[当サイトはアフィリエイト広告を利用しています]
PR

日本社会のしくみ 雇用・教育・福祉の歴史社会学  著:小熊英二

社会学
[本ページはプロモーションが含まれています]






[内容紹介]

いま、日本社会は停滞の渦中にある。

その原因のひとつが「労働環境の硬直化・悪化」だ。

長時間労働のわりに生産性が低く、人材の流動性も低く、正社員と非正規労働者のあいだの賃金格差は拡大している。

こうした背景を受け「働き方改革」が唱えられ始めるも、日本社会が歴史的に作り上げてきた「慣習(しくみ)」が私たちを呪縛する。

新卒一括採用、定期人事異動、定年制などの特徴を持つ「社会のしくみ」=「日本型雇用」は、なぜ誕生し、いかなる経緯で他の先進国とは異なる独自のシステムとして社会に根付いたのか?

本書では、日本の雇用、教育、社会保障、政治、アイデンティティ、ライフスタイルまで規定している「社会のしくみ」を、データと歴史を駆使して解明する。


▼ 詳細はこちらから ▼


 
タイトルとURLをコピーしました