仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方 著:宇都出雅巳ビジネス・経済 2021.07.07 2017.03.09ビジネス・経済おすすめの書籍スポンサーリンクスポンサーリンク [内容紹介] 「あっ、すっかり忘れていた!」 「おっと、うっかり見落としていた……」 「そうなんですか!?勘違いしていました」 「なんで自分はあのときハンコを押したんだろう?」 これらのミスが起きてしまうのは あなたの記憶力や注意力、コミュニケーション力 あるいは判断力が、低いからではありません。 実はそもそもわれわれの脳自体が ミスを起こしやすいメカニズムになっているのです。 しかもそれは、「忘れた! 」というミスに限らず そのほかのミスも脳の「記憶」に ほとんどの原因があることが 最近の脳科学、認知科学の研究で 急速に明らかになってきました。 あなたはそのことを知らないがために ミスを起こしてしまっているだけなのです。 本書は仕事のミスを以下の4つにわけ それぞれのミスが起こるメカニズムと ミスを防ぐ基本対策を解説していきます。▼ 詳細はこちらから ▼仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方posted with ヨメレバ宇都出雅巳 クロスメディア・パブリッシング 2016年08月楽天ブックス楽天koboKindle紀伊國屋書店ebookjapan