しんがりの思想 -反リーダーシップ論- 著:鷲田清一社会学2023.06.08社会学おすすめの書籍スポンサーリンクスポンサーリンク [内容紹介] やかましいほどにリーダー論、リーダーシップ論がにぎやかである。 いまの日本社会に閉塞感を感じている人はとくに、大きく社会を変えてくれるような強いリーダーを求めている。 しかし、右肩下がりの縮小社会へと歩み出した日本で本当に必要とされているのは、登山でしんがりを務めるように後ろから皆を支えていける、または互いに助け合えるような、フォロアーシップ精神にあふれた人である。 そしてもっとも大切なことは、いつでもリーダーの代わりが担えるように、誰もが準備を怠らないようにすることであると著者は説く。 人口減少と高齢化社会という日本の課題に立ち向かうためには、市民としてどのような心もちであるべきかについて考察した一冊である。▼ 詳細はこちらから ▼しんがりの思想 -反リーダーシップ論-posted with ヨメレバ鷲田 清一 KADOKAWA 2015年04月10日頃楽天koboKindlehonto紀伊國屋書店ebookjapan