8050問題 著:黒川祥子ノンフィクション 2021.12.15ノンフィクションおすすめの書籍スポンサーリンクスポンサーリンク [内容紹介] 「8050問題」とは、80代の親が50代のひきこもりの子を抱えている家庭、そしてそこから派生する問題を指す。 1990年代後半から顕在化してきた若者のひきこもり問題が、解決せぬまま長期化。 親が高齢者になるとともに当事者が中高年に達し、今、深刻な社会問題として浮上してきている。 本書では「8050問題」の根源には「家族の機能不全」があると捉え、当事者や家族、支援者に密着取材。 その現状や心理をリアルに描写する。 彼らはどこでつまずき、何によって光を見出したのか。 その格闘の姿を伝える、希望と救いのノンフィクション。▼ 詳細はこちらから ▼8050問題posted with ヨメレバ黒川 祥子 集英社 2019年11月26日頃楽天ブックス楽天koboKindle紀伊國屋書店ebookjapan